NYからクリストファー・ベイツMS初来日
世の中にはスゴイ人達が大勢いますが、食とワインの世界においてトップクラスに入るのは間違いない『Element Winery』のクリストファー・ベイツ氏。 なにがスゴイかと言えば、「ソムリエ」、「シェフ」、「ワイン・メーカー」という3つの顔を持ち、そのすべてにお…read more
GO-TO WINEの最新情報やNew York Cityのワイン情報、ワインの楽しみ方などご紹介します!
世の中にはスゴイ人達が大勢いますが、食とワインの世界においてトップクラスに入るのは間違いない『Element Winery』のクリストファー・ベイツ氏。 なにがスゴイかと言えば、「ソムリエ」、「シェフ」、「ワイン・メーカー」という3つの顔を持ち、そのすべてにお…read more
2/3(土) ニュ―ヨークワイン テイスティングセミナー 【大阪】ワインキッチン・スープル・ヴァンフ(中之島) 2/6(火) ワインコンプレックスTOKYO 2018 出展 【ワイン関係者限定】 【東京】八芳園 2/21(水)~2/26…read more
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、本年の年末および年始の営業に関し、下記の通りとさせて頂きたくご連絡申し上げます。 休業日: 2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木) 最終注文受付日時: 2017年12月28日(木)11:0…read more
「ワインコンプレックスTOKYO」に出店致します。 新商品や新ヴィンテージも多数ありますので、是非当社ブースにお立ち寄り下さい。 年々進化するニューヨークワインが楽しめるはず。 『ワインコンプレックスTOKYO 2017-’18』 日時:2017年10月18日…read more
来週8月30日にワシントンDCに初のアーバン・ワイナリーがついにオープンします。 その名も『District Winery』。 名前の由来はワシントンDCの正式名称である「District of Columbia (コロンビア特別区)」であるのは間違いないでし…read more
ニューヨークワインのパイオニア的存在であるハーマン・J・ウィーマー氏がプライベートで来日。 その名前の通り、Hermann J. Wiemer Vineyard の創始者であり、フィンガー・レイクスを世界的なリースリングの産地に導いた立役者。NYでヴィニフェラ…read more
近年、ニューヨークの赤ワインとしてはカベルネ・フランの注目度が高まっています。 今回の世界を旅するワイン展では4種類のカベルネ・フランを出品します。ロングアイランドのシン・エステートとウォルファー・エステート2種。そして、フィンガー・レイクスのキューカ・レイク…read more
いよいよ恒例の『世界を旅するワイン展』が迫ってまいりました。 今年のNYワインのテーマはずばり、 『食事に合うワイン』。 これをベースに次の3つの視点で18種のワインをセレクトしました。 その1 今回の目玉はなんといっても「カベルネ・フラン」。 世界的には補…read more
11/10~11/18にニューヨークからワイン生産者が初来日しました。しかも3生産者が同時来日でしたので、当社にとっては盆と正月が一度に来たような感じでした。フィンガー・レイクスからはHermann J. WiemerとAnthony Roadの2社。ロングア…read more
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、本年の年末および年始の営業に関し、下記の通りとさせて頂きたくご連絡申し上げます。 休業日: 2016年12月29日(木)~2017年1月4日(水) 最終注文受付日時: 2016年12月28日(水)11:0…read more